施工日記 -メルシーさん-/さくらサイン

さくらサインは沖縄名護のお店の看板制作とデザインを行います

施工日記 -メルシーさん-

今日は、前回ご紹介したメルシーさんの看板取り付け。

メルシー001

 

まず既存の文字を剥がして、ボコボコの面をキレイにならします。

面がボコボコノ状態だと看板に歪が出たり、

剥がした文字の残りがあると接着の強度が落ちるため、

念入りにクリーニング。

この工程を、おろそかにすると台風のときに飛んでしまうことがあるので

焦らず、きれいに、丁寧に。

メルシー002

 

接着剤を付けて、取付位置をきめていき、コンクリート用ビスの下穴をあけます。

穴あけが終われば、いざっ!看板本体をビス止め。

メルシー003

 

ビスで固定をしたら最後にホコリや手あかを拭き取って… 完成です。

メルシー004

 

近くで見るとこんな感じです。

メルシー005

後日、デザイナーさんに施工後の確認をしてもらい

「イメージ以上の仕上がりです」とOKをもらいました。(パチパチッ)

所在地:〒905-0005 沖縄県名護市字為又1220-21 龍ハイツ706号

電話:0980-52-0549 Fax:0980-43-6258

沖縄の名護市にある看板屋さんです。診断、ご相談からデザイン、制作まで一貫したサービスを行います。

2009 - 2025 © 沖縄県名護市の看板製作/さくらサイン
ML Design